
真ん中の男性が慎之介先生、向かって左隣がりさ先生。いつか浜松でWS開催したい。。。
先月に続き、iycアシュタンガ九段下スタジオに練習に行ってきました!
ここは浜松に来る前、私が2年ほど通った古巣のヨガスタジオ!
その時のメンバーの何人かはいまも毎日、ここで練習を続けています。

今回、マイソールスタイルの練習に行った2日間のうち1日は、朝6時前に行って自分の練習を早めに終わらせ、
アジャスト(ポーズの補助)の勉強をさせていただきました。ありがとうございました!
というのも
8月から週2回、「JATYスタジオ」でアシュタンガ早朝マイソールクラスをもつことになったから!
◆JATYスタジオ
浜松市西区志都呂町4878−1(志戸呂イオンからスグ)
8/2〜毎週火・金曜日7:00~9:30 「アシュタンガヨガマイソールクラス」
現在毎週土曜日7:30~ 9:30 「アシュタンガヨガレッドクラス」
マイソールクラスは各自のレベルでアシュタンガヨガの自己練習を行うクラス。
全員一斉でのカウントやリードはなく、先生はみんなの様子をみながら指導やポーズのアジャストに入ります。
現在アシュタンガ初心者向けクラスでアジャストを実践していますが、まだまだ未熟な私。。。
マイソールクラスできるかなと躊躇しましたが、先生や仲間にアジャストは人の身体を触ってなんぼ、一緒に勉強させてもらいなさいと勧められました!
アジャストはポーズを正しい方向に導き、そして自分ひとりではいけないところにつれていってくれます。
アジャストを受ける時は力を抜き、先生と自分を信じること。
アジャストは先生と生徒の信頼感を育てます。
8月からのマイソールクラス楽しみ!
お待ちしていま〜〜す!!
九段下の仲間が「MAMI」のひと文字作ってくれました!!
